■勉強してるのに成績が上がらない...って悩んでいるキミ!

こんな勉強をしていませんか?

テスト前は主にワークを消化する
不明点は友達に聞いて解決する
(実践問題に多く取り組む)
(他人から積極的に学ぶ)
意外にもここに落とし穴があります。そもそもワークは[学習]ではなく[検証]であり… 以下、詳細については塾生に徹底指導します。

また、塾のハシゴをする生徒はまず成績が上がりません。覚悟が足りないのです。
ここは教え方が悪いからダメ、ここは宿題が多いからダメ、ここは厳しいからダメ、ここは質問ができないからダメと、不満を述べて転塾を繰り返す。そして自分にぴったりの塾が見つからないと…。

100%ぴったりの塾〔社会人ならぴったりの会社〕など無いと思ってください。嫌なら自分で塾〔会社〕を作るしかないんです。塾業界は教育と受験のプロです。たとえ嫌でも、きつくても、大変でも、眠くても、プロの指示は確実に守るべきです。

2025年02月19日